http://d.hatena.ne.jp/keyword/%ba%b0%cc%ee%a4%b5%a4%f3?kid=5914&mode=edit#c

# tk-mokami 『必ず目を通してください>とおっしゃるなら相手の読みやすい文体で書くのが最低限の礼儀であると思います。』 (2006/02/12 11:32)

この文の趣旨は曖昧だ。讀むことよりも禮儀をもとめるのが目的であるやうだ
誤解を避けるために、できるかぎり簡潔な文體(常體)で書いてゐるのだが、これで讀み難いとなると、どうすればよいのか。

# tk-mokami 『私はこの場以外での審議の必要性を感じません。』 (2006/02/12 11:33)

短いコメントのやりとりでは眞意が攫みづらいので、ブログの基本機能を使つて記亊單位で議論をしようといふ提案をしたのだが、拒否された恰好だ。
コメント欄でのやりとりに固執する理由は書かれてゐない。

# tk-mokami 『苗字+敬称「さん」。意味は明白ですし、ごく一般的な名前の呼び方ですよね。常識にのっとって「紺野あさ美」と別にキーワードを設ける意味を感じません。 』 (2006/02/12 11:36)

最初の削除理由である、
「# tk-mokami 『苗字+敬称「さん」。意味は明白ですし、ごく一般的な名前の呼び方ですよね。「紺野あさ美」と別にキーワードを設ける意味があるのでしょうか? 』 (2006/01/22 22:32)」
…と、ほゞ同文である。但し「常識にのっとって…」がつけ加へられてゐる。彼が意味を感じないといふのは「みんな」が意味を感じないことと同義といふことらしい。
依然「意味は明白」「ごく一般的な名前の呼び方」を削除理由としてゐるらしいが、もしそれを論據とするならば彼は削除對象を誤認してゐることになる。以下を參照↓

違う意味で同じ文字列のキーワードは複数存在して良いので、一般カテゴリーで普通名詞「人生」キーワードが存在する時なら、バンド名「人生」の存続コストは大変低いことになります。しかし意味が自明で共通の話題を探す需要も乏しい普通名詞は、"正しい自動リンク"であってもキーワードとしての存在意義が希薄であり、しかも自動リンクの発生数が多いので、しばしば削除対象となっています。(2)で問題となるのはほとんどそうしたケースです。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ad%a1%bc%a5%ef%a1%bc%a5%c9%ba%ee%c0%ae%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3#kakko (「キーワード作成ガイドライン」より)

つまり、この「紺野さん」のケースでは、「常識に則つて」みれば、削除される可能性が大きいのは「意味が自明で共通の話題を探す需要も乏しい(→ キーワードとしての存在意義が希薄)通名」の「紺野さん」であるはずだ。
アイドル「紺野さん」についての言及割合については、このキーワードのコメント欄でid:nozorinne2(2006/02/12 13:22)があきらかにしてゐる通り、18件中の15件が アイドル「紺野さん」に關するものであり、現時點では「共通の話題を探す需要」に適つてゐるのが證明されたといへる。亊實私もその用途で活用してゐる。
私は、現状では「生きたキーワード」であるから削除するな、と言つてゐるだけなのだ。
將來この「紺野さん」も普通名詞に取り込まれることになるはずだ*1。そのときはじめて tk-mokamiの主張は正しいといふことができる。
現状で削除するのは誤りなので、削除豫定移行があればそのつど理由を檢めた上で對應する用意がある。

*1:言ひたくはないが、つまり誰の口の端にも上らなくなる日がくるといふことだ。